top of page
龍笛と手.jpg

奈良県王寺町の

​井戸端寺から

みんなの

雅楽

「雅楽教室」

この事業は、安專寺の児童教化活動の一環として、また次世代に伝統文化を継承する「文化庁」の補助事業として平成29年より始まりました。この教室は片岡王寺雅楽会の楽師方が指導にあたりますので演奏技術の習得はもちろんですが、それだけを目的としているのではありません。日本の伝統文化「雅楽」を通して歴史的文化や礼節を学び、皆で繰り返し合奏を重ねていく中で協調性や思いやる心を育む「徳育」を目的の中心としています。見学も含め、少しでもご興味を持たれましたら、お気軽にお問い合わせください。

「こども雅楽教室」

  • 安專寺 本堂

  • 月二回、第2・第4金曜日 17:40~19:00

  • 入会金 2000円(退会時、楽器等過度な損傷なく返却頂ければ全額返金致します。)

  • 月謝等必要ありません。

  • 楽器・譜面・装束等、必要な物は全てお貸し致します

  • 年/二回程 装束を着けて舞台等で奏楽します

  • 子供達には、毎回お供え物のお菓子等をお土産として持ち帰り頂きます。

「大人も雅楽教室」

  • 安專寺 本堂

  • 月二回、第2・第4金曜日 19:00~21:00

  • 入会金 2000円(退会時、楽器等過度な損傷なく返却頂ければ全額返金致します。)

  • 月謝等必要ありません。

  • 練習用楽器・譜面お貸し致します​。

IMG_9085.jpg
2a84f71ae095b75eec8bc37054535b52-4-1024x
a91a4a949a8e14a5af08fa1b0ba9f4a4-1-1024x
347da3a36838ca1a9dca58b8c1265685-1024x68
93ec3bb566d924a8ba6475f1253253cf-1024x68
057de5525929a4f19bcf190e40da5402-2-1024x
男子天平装束.jpg
女子天平装束.jpg

こども達の舞台装束は
①↑狩衣装束(奈良時代~)と
②←天平装束(平安時代~)と
ございます。


左記の天平装束は、御門徒様で、針仕事の達人T・Mさんが、お若い頃に自身が実際にお召しになっていらした着物を解き、全てを手作りで、一着一着こども達に合わせ、ボランティアで仕立てて頂いた物です。最近は脱ぎ着も楽で、全て正絹で着心地も良いので、こども達は専ら天平装束がお気に入りです。洋服の上から被る形なので、女の子達は子供同士で着せ合いを楽しんでいます。

「みて、きいて、元気な

王寺町フェスティバル」

王寺町オペレータークラブ主催のイベントです。

安專寺こども雅楽教室をはじめ、クラシックバレー・ヒップホップ・フラダンス・日舞・民舞・ピアノ演奏・王寺町のハルモさんら計12組が出演しました。長年続いてきたイベントですが今回が最後の開催となりました。大変お世話になりまして、有り難うございました!!

IMG_9085.jpg
みてきいて集合.jpg

奈良県桜井市

「談山神社 奉納演奏

令和4年4月3日、奈良県桜井市にございます談山神社様の「桜祭」に奉納演奏に行って参りました!

談山02.jpg
談山01.jpg
談山03.jpg
談山04.jpg
談山05.jpg
談山06.jpg

2022年度 こども雅楽教室「発表会」
with 女人舞楽 原笙会

IMG_1269.jpg
IMG_1360.jpg
IMG_1204.jpg

この教室では初めての試み!今回は、西宮・東京に拠点を置き、全国的に活動されている「女人舞楽 原笙会」の先生とお弟子さんに、平調の「倍櫨」という曲を舞って頂きました。

IMG_1307.jpg
bottom of page